帰化申請、申請者の自宅付近の略図の書き方とサンプル

申請者の自宅付近の略図の完成後のサンプルと書き方図解を駆使して分かり易くご紹介します。この書類は帰化申請者の過去3年間の自宅付近の地図と住所を書くものです。引っ越しが多いと枚数が多くなり大変です。以前は居宅附近の略図等でした。
無料相談のお申込み

 

帰化申請のご相談~申請手続きまでオンラインでの打ち合わせ出来ます。

当事務所の近くでも遠方でも来所は不要です。

 

ご希望の方にズーム(zoom)のURLを送信いたします。

ご指定の時間にURLをクリックするだけで面談できます。

まずは相談フォームorお電話でお気軽にお問い合わせください。

帰化申請の居宅付近の略図等とは

帰化申請、居宅付近の略図等とは

 

この記事は帰化申請の居宅付近の略図等申請者の自宅付近の略図の書き方と記載例について。
以前は居宅附近の略図等でしたが、フォーマットが変更されて申請者の自宅付近の略図と名称が変更されました。

 

 

関連記事:帰化申請の必要書類一覧

 

関連記事:帰化申請書のダウンロード

 

この書類は帰化申請者の過去3年間の居住関係を証明するものです。
仮に3回引っ越ししていた場合は、略図を3枚書くことになります。

 

この書類は自宅周辺の地図を書きます。
(ネットを使えば比較的簡単に作成できる)

 

記載内容は

  • 国籍
  • 氏名
  • 住所(書類に記載する)
  • その住所に住んでいた年月日
  • 近所の人との交流状況
  • 自宅周辺の地図
  • 最寄駅からの行き方

 

この書類を作成させる目的は、法務局の担当官が家庭訪問する為に使用します。
担当者が迷わないように地図を作成します。
必ず訪問があるとは限りませんが、来るときは来ます。
(最初から来るものと思っておいた方が精神衛生上は良いでしょう)

 

関連記事:帰化申請の家庭訪問について

 

この類似書類には、勤務先附近の略図等という書類がございます。
過去3年間の職場の地図等を記入します。
審査の過程で職場訪問や電話調査を行うためにあります。

 

関連記事:勤務先付近の略図等の書き方

 

申請者の自宅付近の略図、白紙見本

申請者の自宅付近の略図

 

こちらの画像が居宅付近の略図等です。
居宅附近の略図は新しくなりました。

 

下記の画像が以前の居宅附近の略図等になります。
古い居宅附近の略図等

 

新しい書式は勤務先付近の略図とセットになっています。
帰化申請の書式は頻繁に変更されます。

 

申請者の自宅付近の略図の記載例

申請者の自宅付近の略図の記載例

 

実際に行政書士やまだ事務所が記載した見本になります。
この記事は申請者の自宅付近の略図なので上半分だけ記入しました。

 

こちらに記載した人物などは架空の存在であり、いかなる団体や個人とも一切関係ありません。
見本は弊所の事務所がある大阪市城東区を参考に作成しました。

 

自宅周辺の地図と名前

申請者の自宅付近の略図の地図

 

この書類のメインです。
ここには自宅付近の地図を書きます。
自分で物差しを使って書く方法もありますが、Googleマップなどを使うと楽に作成できます。
(著作権の絡みがあるので、ゼンリンに使用料が必要になります。)

 

地図の範囲は、自宅と最寄り駅、停留所などの公共交通機関を含んだエリアです。
自宅近辺に公園や役所などランドマークになるような建物を書くと良いです。

 

地図に最寄駅から自宅までの経路を書きます。
(別の色で書くことが多い)

 

あとは書類の上部に申請者の名前を記入します。

 

住所と連絡先を記入する

自宅付近の略図の住所を書く

 

居宅付近の略図等の上部の書き方です。

地図上の住所を記入する

申請者が住んでいる(住んでいた)住所を書きます。
記載は住民票や住民票の除票(引っ越し前の住民票)などの公的書類に書かれた通りに記載します。

 

関連記事:帰化申請の住民票について

 

注意点は丁番はハイフン(ー)は使用不可です。
必ず何丁目何番何号と記載します。

 

×:○○町4-23-12
○:○○町4丁目23番12号

 

最寄駅からの所要時間

自宅の最寄り駅から徒歩でかかる時間を書きます。
例:大阪メトロ今里筋線 蒲生4丁目駅

 

電話番号

次に電話番号を記入します。
自宅の電話番号と携帯などの番号を記入します。

 

あなたの国籍を近所の人は知っているか?

帰化の自宅付近の略図の書き方

 

次の欄は家の近所の人が帰化申請者の国籍を知っているかです。
知っているか知らないかを下部にある(   )内に記入します。
特別永住者の場合は、知らないことが多いです。

 

女性行政書士おじぎ
 

以上が帰化申請、自宅付近の略図の書き方でした。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました、

この記事を書いた人

 

行政書士やまだ事務所 所長

 

行政書士 山田 和宏

 

日本行政書士会連合会 13262553号

大阪府行政書士会 6665号

申請取次行政書士(大阪出入国在留管理局長承認)

大阪府行政書士会 国際研究会会員

大阪府行政書士会 法人研究会会員

 

【適格請求書発行事業者】

インボイス登録済

番号:T1810496599865

 

【専門分野】

外国籍の方の帰化申請(日本国籍取得)や在留資格の取得・維持管理。

年間相談件数は、500件を超える。

 

詳しいプロフィールはこちら

 

【運営サイト】

 

帰化許可申請サポート

 

永住許可申請サポート

 

経営管理ビザ申請サポート

 

配偶者ビザ申請サポート

 

建設業許可申請代行

 

相続手続き・遺言書作成サポート

 

無料相談のご予約

行政書士やまだ事務所の電話番号